NEWS
2020/3/31

4月1日(水)営業再開エリアおよびサービスのご案内

3月24日(火)ホームページ(第7報)にて、4月1日(水)の営業再開についてご案内いたしましたが、営業再開エリアおよびサービス変更部分を一覧表にいたしましたので、以下を確認のうえ、ご利用いただくようお願いいたします。

【4月1日からの臨時プログラムについて】
プログラムのスケジュールにつきましては、こちらよりご確認ください。また、併せて以下もご確認のうえご参加いただきますようお願いいたします。会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

● 新型コロナウイルス感染症予防に伴うプログラムの実施について
新型コロナウイルスの感染予防の為、以下3つの条件が同時に発生する事の無いよう注意を払い実施させていただきます。
1.換気が悪い「密室」空間  
2.多くの人が「密集」する場所
3.至近距離での会話や発声「密接」

● 休講プログラムについて
・スタジオの有料スクールおよび登録制有料プログラム、アクアプログラムワッツは休講といたします。

● スタジオ、多目的フロア、アクアプールプログラム内容について
・スタジオ、多目的フロアは調整系、筋トレ系のプログラムを中心に実施いたします。
・アクアプログラムはその場の動きを中心としたプログラム内容で実施いたします。

● 定員制限について
・お客様同士の間隔を2m程度開ける為、全てのプログラムに次の通り参加者の定員制限を設けます。
【Aスタジオ:18名】  【Bスタジオ:14名】 【多目的フロア:18名】 【QNXプログラム:4名】

・各プログラムは先着順といたします。一定の間隔をあけて並んでいただくよう、ご協力をお願いします。
・順番待ちの開始時間については、各プログラム10分前からとなります。並ぶ場所は、アスレティックジムスタッフにご確認ください。

● 換気について
・プログラム実施中、スタジオの窓・出入口を開放、設備換気を常時稼働することとします。寒さが気になる方は上着の着用などご協力をお願いします。
・プログラムごとの間隔を20分以上空け、換気を行います。

● 清掃について
・プログラム終了後はスタッフが消毒を行います。マット等はそのまま動かさずにご退出ください。
・床清掃はシート取り換え可能なワイパーモップで実施し、プログラムごとに交換いたします。

● その他
・インストラクターがマスクを着用する場合がございます。
・プログラム中の声出し、ハイタッチは禁止とさせていただきます。

株式会社セサミ
セサミスポーツクラブ三鷹