「はじめやすく」「続けやすい」レッスンで、毎日がテニスで「もっと楽しく」なるように。
元気で経験豊富なスタッフが待っています。


CESAME’S LESSON セサミのレッスン

  • はじめての方向けクラスで、しっかりサポート「はじめてクラス」(60分/少人数制)
  • 日焼けの心配なし。冷暖房完備、いつでも快適なインドアコート
  • 充実の90分レッスン!ボールをたくさん打てる
  • 9段階のレベル別判定システム(レイティング)。ステップを踏んでしっかり身につけられる
  • ゲーム形式に特化したレッスンなど、⽬的に応じた特別クラスも豊富
  • 忙しい方でも、電話でもWebでも簡単振替
  • もっと上手くなりたい方へ、ショット別のレッスンイベントなどを開催
  • キャンプやトーナメントなども定期的に実施
  • レッスンを通じて、テニスという同じ趣味を持つ仲間ができる
  • 家族で同じスポーツを楽しめる!3世代で通われているファミリーも

RATING SYSTEM セサミレイティングシステム

セサミではご入会時にレベルをチェックし、その方にあったクラスをご案内しています。
同じレベルの方と練習することで、無理なく楽しくステップアップできます。

  • 初心者
    フレッシュ (F)
    初めてラケットを握る方、健康のために気軽に始めたい方、経験はあるけれどレッスンを受けたことのない方。
  • 初 級
    カジュアル3 (C3)
    基本的な知識(握り⽅・打ち⽅・フットワークなど)は少しあるが、フォームや打点はまだ安定していない⽅。ゆっくりしたペースであればフォアで返球できるが、バックハンドでは続かないレベル。
  • 初 級
    カジュアル2 (C2)
    テニス経験が浅かったり、しばらくプレイされていなかった方で、基本的な知識はあるがフォームや打点は安定していない方。ゆっくりしたペースであればラリーは続けられるが、バックハンドでは続かないレベル。
  • 初 級
    カジュアル1 (C1)
    少しずつフォームが安定してきて、ゆっくりしたペースであればラリーが続けられるようになってきた方。ゆっくりしたペースであればフォアもバックもラリーが続き、ボレーもサーブもゆっくりであれば入れることができるレベル。
  • 中 級
    アクティブ3 (A3)
    ゲームの基本フォーメーションが身につきはじめ、スピード・コントロールがアップし多少フットワークを使ったショットが打てるようになってきた方。球出しによるボールではコースを打ち分けることができ、コーチ相手のラリーではかなり長く続くレベル。
  • 中 級
    アクティブ2 (A2)
    ゲームの基本フォーメーションが身につき応用技術へ進みはじめた方。高い打点・低い打点でもベースライン付近でラリーがかなり長く続けることができるレベル。
  • 上 級
    アクティブ1 (A1)
    ショット全般においてスピード・回転・コントロールが安定してきた方。トーナメント出場にもに興味を持ち始め、ネットプレーも活用できるレベル。
  • 上 級
    エクセル2 (E2)
    上達するとともにゲームで強くなるための十分な基本練習と、よりハードな応用練習に対応できるスタミナも備わってきた方。ゲームで自分のプレースタイルも活かした戦術をたてられるレベル。
  • 上 級
    エクセル1 (E1)
    戦術・戦略面でも各ショットの組み立てが十分にでき、試合に対応できるスタミナも備わってきた方。トーナメントで勝つことを目標に、健康面・メンタル面でも自己コントロールができるレベル。

MESSAGE コーチからメッセージ

杉本 武嗣コーチ(⼀般クラス担当)

楽しく和やかなスクールで仲間づくりを

当スクールは墨⽥区東向島の下町⾵情が残る町並みの⼀⾓にあり、家族3世代で通われている⽅もいらっしゃるなど、和やかな雰囲気のテニススクールです。

テニスは⽼若男⼥、年齢を問わずに⽣涯スポーツとして楽しめるスポーツです。3歳のお⼦様から⼤⼈の⽅までご利⽤いただけます。またご家族、グループで楽しめるレンタルコートもご⽤意しています。

テニスを通じて新たな仲間、新たなコミュニティーが⽣まれます。存分に楽しんでいただけますよう、私たちが全⼒でお⼿伝いさせていただきます。お⼀⼈はもちろんのこと、ご家族、ご友⼈をお誘いあわせの上ご来場ください。


”PLAY & STAY”プログラム
ITF(国際テニス連盟)推奨のプログラム”PLAY & STAY”に準拠したレッスン。
空気圧の低いボール、短いラケット、小さいコートを使用することで、誰でも簡単にラリーが続き、楽しく続けられるよう工夫したプログラムです。子供でもラケットを持ったその日から、テニスを楽しむことができます。
楽しく続けられる工夫
子供たちが飽きずに興味を持って上達していくために。
セサミはジュニアのテニス⼤会で最⼤開催数を誇る「すくすくのっぽくん」の会場です。またジュニア向けキャンプなどのイベントも定期的に⾏っています。
総合的な体力アップ
テニスでは持久力、敏捷性、空間認識能力など、運動能力のトレーニングも重要。ダッシュや、コーンを使ってフットワークの練習をするなど、身体の基礎能力を高めることも重視しています。

この他にも経験豊富なコーチが多数在籍。
クラス内容もあわせてご確認ください。