スポーツクラブ案内
キャンペーン情報
今がお得!入会キャンペーン実施中!
- キャンペーン内容
いつでも!好きな時間に!たっぷり使える!アニバーサリー会員募集中!
キャンペーン期間:2月16日(土)~2月28日(木)
特典① 月会費2ヶ月間0円
◆通常価格
アニバーサリーA会員 <月会費> 12,000円 (利用料0円/回)
アニバーサリーB会員 <月会費> 5,000円 (利用料1,500円/回)特典② 自宅で簡単ストレッチができる「オリジナルDVD」プレゼント!
※本キャンペーンは、ご入会後6ヶ月間の在籍が条件となります。特典③ ハンモックヨガ体験チケットプレゼント
特典④ オプションタオルサービス初月月会費0円!
※本キャンペーンは、ご契約後3ヶ月間の在籍が条件となります。
セサミスポーツクラブ大船リニューアルオープンのお知らせ



木調を基本とした落ち着いた大人の空間で皆様をお迎えします。





開放的なワンフロアのジムエリア。種類豊富なマシンと、静と動を取り混ぜたスタジオプログラムが魅力の一つ。大人のフィットネスライフをお楽しみいただけます。








跳ぶ、跳ねる、筋トレ! 高強度のインターバルトレーニング!短時間でも筋トレ、有酸素効果を期待できます。



ハンモックを使用することで身体にかかる重力を軽減!リラックス、疲労回復、むくみ解消等が期待できます。いままでに体験したことのない浮遊感をお楽しみください。


ロープ、バー等を使用して運動の原点へ戻ったトレーニングを行います。ロープを揺らすことがこんなに難しいとは!?新しい発見をお楽しみください。





ライフスタイルに合わせて選べる会員種別
会員種別と料金システム
リニューアルオープンに伴い、2018年12月より以下の新会員種別にて会員募集をすることといたします。
◆ファミリー会員について
・当クラブ会員(以下「親会員」)と同居する1親等以内の親族の方は、ファミリー会員として入会できることとします。
・ファミリー会員は親会員と同種別での入会が条件となります。
・ファミリー会員の会費は月会費を2,000円OFF(1人目)、2人目からは1,000円OFFといたします。
◆U35会員について
・有効期限は2年、または36才になる誕生日月の末日までとさせていただきます。
・36才の誕生日の翌月より、自動的に利用条件の近い「ナイト&ホリデー会員」へ移行させていただきます。他の種別をご希望の場合は、誕生日月の前月末日までにお手続きをお願いいたします。
◆事務手数料について
事務手数料は3,000円、種別変更料は2,000円、会員カード再発行料は1,000円となります。
◆タオルサービスについて
・タオルは有料サービス(1,000円/月)となります。会員月会費と同一口座から引落しいたします。
・チェックイン1回につき1セット(フェイスタオル、バスタオル)をお貸出しいたします。
◆駐車場サービスについて
・駐車場は2時間のサービスで、施設ご利用中のみがサービス対象となります。
◆ご利用いただけるエリア
入会案内
入会手順
入会に必要なもの
入会を希望される方は、入会申込書に必要事項をご記入のうえ諸費用を添えてお申し込みください。
- 事務手数料
- 1日付け入会は2ヶ月分の月会費、16日付け入会は2.5ヶ月分の月会費
- 口座番号(口座名義と口座番号が確認できるもの)
- 口座届け出印
- 顔写真 縦4cm×横3cm 1年以内に撮影したもの(スナップ可)
- ご本人確認証明書(免許証・保険証など現住所の記載があるもの)
- ※3ヶ月目からは、口座からの引き落としとさせていただきます。
- ※初回のご入金に関しては、クレジットカードのご利用も可能です。
VISA/MASTER/JCB/UC/AMEX/NICOS/Diners/他 - ※未成年者は保護者の方の同意書が必要になります。
ご利用手順
1.クラブフロントにてチェックイン
会員カードを専用機器に「ピッ」とするだけでチェックイン出来る自動入館システム(すいすいチェックイン)をご利用ください。
最終入場時間は、営業終了時間の1時間前です。
会員証 | 忘れた場合でも用紙にご記入頂ければ入館頂けます。 紛失した場合は、再発行の手続きを行ってください。 |
---|---|
駐車券 |
駐車場で発行された駐車券をお持ち下さい。 |
回数券 |
フロントにて販売しております。 |
- レンタル用品もございます。(有料/一部無料あり)
- 貴重品はフロント前の貴重品ロッカーにて各自保管ください。
- タオルは有料サービス(1,000円/月)となります。詳しくはフロントスタッフまでお問い合わせください。
2.ロッカー室にて運動の準備
トレーニングウエアに着替えましょう。
ロッカーキーは手首につけたままトレーニングして下さい。
3.体調チェック・ウォーミングアップ
血圧を測定し、まずは体調をチェックしましょう。
体調が悪いとき、極度に疲れているとき、寝不足、空腹時はトレーニングをお休みしましょう。
ケガの予防のため、充分にストレッチなどで体をほぐしましょう。
4.施設利用(アスレティックジム・プール・テニス・ゴルフ・ラケットボール)
水分補給はこまめに行いましょう。
エリア毎のご利用方法については、お気軽にスタッフにお尋ねください。
5.サウナ・浴室・パウダールームでリラックス
浴室内でも、ロッカーキーは必ず手首に付けたままご利用ください。
皆様に気持ちよくご利用頂くため、マナーアップの協力をお願いいたします。
6.疲れを癒すマッサージとエステ
マッサージの予約は2週間前よりエステの予約は随時クラブフロント、または治療院・エステにて承ります。
当日のご予約や担当者の指名も可能です。
7.ロッカー室にて着替え
お忘れものにご注意ください。
8.クラブフロントにてチェックアウト
自動退館システム(すいすいチェックアウト)をご利用ください。
有料サービスのご精算、駐車サービスがある場合は、フロントスタッフへお声がけください。
その他施設
-
- ラウンジ
- 会員様同士のコミュニケーションを目的としたスペースです。持込みで自由に飲食していただけます。